乳腺炎を発症して4か月になろうとしています


症状自体はもうありません

排膿(膿が出てくること)もありません

膿の出口もありません


手術で開いた穴2か所と、自然にできた穴1か所の計3か所の傷口は

塞がって、紫っぽいアザみたいになって残っています


4か月目のエコー検査は回復、悪化なし


定期的な通院は今回で終了


ただ、傷口のアザについてはお医者さまからみると気になるところで、

アザ状のものが拡大しないように、テーピングで押さえて様子を見ることに


薬で傷口を治す方法もあるようですが、

「年齢的に次の妊娠も考えるかもしれないのでやめておきましょう」と言われました


(が、そんなこと(第3子)は考えないだろうし考える余裕もないんですが、

薬服用の必要性がないならそれに越したことはないと思ったので

あえて薬を希望しませんでした)


内部の膿はまだありますが、中で消化されている?のか

量は減少し、炎症や症状悪化を起こすものではなくなっているとのこと


1年後めどにエコー検査をしてみて、その後も定期的にがん検診も含めて

検査を続けることを勧められました


そうしていくつもりです


長い長い闘いだったように思います(汗)

4か月って…

私にとっては半年ぐらい病院に通い続けているような感覚でした


まだ完治ではありませんが、通院が終了したことで

自分の中では安心感が増しました。