お寺の保育園に行って以来、
「早く仕事みつけなきゃ保育園に入れへんやん!」
っていう考えにとりつかれてたけど…
本来はぴょろたの小学校入学以降の様子を見ながら
GW明けぐらいにお仕事始められたら良し!ってことだった…よなあ
お寺の保育園はまるまる1クラスが来年度入所募集なので、
「なんとしてでも入れたい~!!」っていう雰囲気のママさんが複数おられて、
遊ばせながらお話してた隣の区からやってきた育休のママさんも
自分の区では近隣の保育園が満員だから
育休明けの子供の預け場所がない!って嘆いておられて…
どうやらそれに感化されてしまっていた様子のぽんより…
私は余裕あるんじゃんw
もともと保育所は「求職中」状態で申請するつもりだったし、
どうせ「待機」になるから託児所もちゃんと視野に入れてて
きちんとした託児所も知ってるんだから
保活中のママさんたちの集団心理に巻き込まれていた私…
軌道修正です☆
とりあえず今月は保育園の園庭解放に遊びにつれていってあげて、
来月からハローワークとか土曜日実施の派遣の登録/再登録会に
行ってみようと思ってます。
またそういうところに顔出しちゃうと、動きたくなるんだろうけど…
そこでご縁があれば、動いて可なんだろうし、
やっぱり躊躇するところがあれば、本来の方針通りでいいんでしょう。
しかし…大変ですね。
ワーキングマザー目指すのも。
しかも前のときより子供も増えて、年も取って
今年は体調崩したことも多かったからなんか保守的になっちゃって
ふうう~
ほっぺたパンパンって2回ほど両手で叩いて、しっかり気を持ち直して
…今月はのんびりしよww