ぴょろた、やっぱり熱が続くのでかかりつけ医に行きました
やっぱり診断は…「クループ」
救急診療所ではそうは診断されなかったけど、
母としての経験上もそうだと思ってたので、やっぱりって感じで(汗)
毎年クループになってるやん
でも、今年からは薬が錠剤になりました
昨年まではシロップだったけど
病院でもやっぱり言われた「体大きいけどまだ5歳なんやね」
…てへへ、やっぱそうですか~ww
そう言った先生本人が診察終了時に
「明日熱下がってたら学校行っていいよ~」
…先生ってば診察している間にぴょろたが「体大きいけどまだ幼稚園児」ってことを
忘れたみたいww
ママは自業自得の「ハラペーニョでポンポントラブル」抱えて気分悪いし、
元気なゆっとんは病院中を駆け回るし、
ぴょろたはそんなゆっとんを見て大爆笑…って最悪なコンディションでした
中耳炎で鼓膜切開した男の子がずっと絶叫しながら泣いてて、
でもその子の弟がハイハイ直前って感じの動きをしていて
ゆっとんがその弟のお世話をしている(つもり byゆっとん)
なんかママさんが泣き続けるお兄ちゃんにあきれ返ってて、
「うちの子も鼓膜切開したけど、最初痛くてもすぐ治るし頑張れ~」
…って声かけてあげたかったけど、
こっちもゆっとん大暴れなので、できませんでした
ただ、その子が帰るときに「頑張れ~」って小声で(笑)応援してお別れ
来週からはインフルエンザの予防接種が始まるそうで、
昨年は受けずに強行突破したけど、
今年はちゃんと受けとこう!ママも!って心に決めて
それにしても人多かったです…いつもの倍かかりました
クループは最近多いみたいで、熱と声枯れとえらく苦しそうな咳は
クループの可能性大ですよ!
ふうう…
今日はハラペーニョやめとこww