お寺の保育園の園庭解放に行ってきました~
実は1度も行ったことなかったんです。
乳児は受け付けてなかったからぴょろたのときには
検討外になったし、
学区が違うし、駅からも近くないので詳細な位置も知りませんでした。
今日、初めて行って…
ぴょろたの幼稚園より園庭は広かったですね
制服・カバン・体操服・帽子に至るまで園指定。
各学年2クラス体制で園バスもあって…
まさに幼稚園的保育園。
園庭解放にもたくさん来られてました。
来年春にゆっとんが該当する2歳児からは
クラスが1つ増える形になるので、
新規募集は10数名(1クラス分+α)
…でも、近隣の他の保育園の定員が満員ということと、
隣の区とも近いので、隣の区からの希望者流入を考えると
やっぱりこの保育園も仕事があってさらにフルタイムに近い状況じゃないと
厳しいんだと思いますね…
施設は市の直営保育所並みかそれ以上。
ぴょろたが通っていた私立の認可保育所よりは確実に良かったですね。
でも初めて行ったからか、先生の対応が事務的で
あんまりお話できなかった…
もう、園独自の説明会も終わっちゃってて(それも幼稚園の運動会の日)
そこで配られた資料はもらったけど、
もし希望するとして、詳細な説明とか園の見学とかは
改めてお願いしなきゃいけないっていう…
今日、説明会に来れなかった親子が園の見学を希望されてたんですけど、
「自由に出入りできるので見て回ってみてくださいね~」って。
気楽は気楽だけど、たぶんその親子さんは説明しながら
見せてほしかったんだと思いますよ。
ちょっと印象悪くなっちゃいました…
とりあえず…第二希望。