マクドナルドで仮面ライダーのカード目当てにお昼ごはん…の後、

なぜか「ドライブいこか」とパパの変な思い付きで大原、三千院へ…



ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2012090912520000.jpg

実は何度か大原へは行っている私たち汗


結婚前に2回ぐらい?

ぴょろた生まれてから1回ぐらい??


でも、1度も車の中から降りたことがない汗


それもパパの思いつきで、夜とか、深夜とか…なぜって感じ

やっとお寺に入ることができましたww



ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2012090912590000.jpg

静かなお寺京都

きれいなお寺京都


蘇州のお寺めぐりはパパが中国いたときは結構行ったけど、

やっぱり日本のお寺の池と庭はいいですねキラキラ



ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2012090913030000.jpg

ぴょろたも身が引き締まる思い?



ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2012090913090000.jpg

苔好きのじいじ(笑)がいたら大喜びしそうな庭

じいじのお気に入りスポットは苔寺だそうですよww



ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2012091012470000.jpg

わかりにくいですが、写真中央の石は「わらべ地蔵」さん

この角度だと頭しか見えないけど、寝そべってます


このお地蔵さんをみて、ゆっとんが大声で

「あっ…ママ!!!」

って言ってたけど…


確かにこんな態勢でテレビ見てますね…

で、ゆっとんがママの上に乗っかってパカランパカランするんですね、はい


まだまだ秋は遠しって感じですが、

一部赤い葉も落ちていたり(もしかして昨年の落ち葉だったりしてww)


もう少しすると人であふれかえるんでしょうね…


お寺の中は広くて、それほどこの時期は人も多くなかったので

男児たちは小石を拾って

ママに「元に戻しとき!!」って怒られて元の場所に石を戻したり、

小川に沿って歩いて電車ごっこしたり…


お寺でしたが、男児にとっては良い探検スポットではあったようです


あと、熱かったけど「ここにしかない!」っておっしゃってた

しそのお茶がおいしかったです

買おうかと思ったけど…ちょっと予算オーバーだったよww