JRのポケモンスタンプラリーのために、
最終ゴール地点の大阪駅のポケモンセンターへ…

パパ実家のあるほぼ和歌山な大阪南部からは遠いっすショック!

関西圏の4つのゴール駅(三宮、京都、天王寺、大阪)+指定のスタンプ駅の数を揃えて
完全ゴールは並大抵のことではありません…

うちは自宅が京都、ママ実家が明石(最寄駅)、
パパ実家がほぼ和歌山だから制覇できるんですが、
普通に回ってる人はかなり大変だと思う。

全制覇の記念品はまた自宅帰ってから別にご紹介を☆

それから南に戻ってアメ村にできたという
北欧の百均ショップを目指したものの…
思いつきで行ったから事前の下調べなく店が見つからなかったガーン

アメ村には行きましたが暑い!
散歩だけして帰ってきました。

ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2012081213070000.jpg

またグリコ!!
この夏はグリコにご縁がありますニコニコ

あと毎日のように551のアイスキャンデーにはお世話になっておりますペンギン

アメ村はまた後日リベンジ…

そういえば、心斎橋はパパとお付き合い始めた
最初のクリスマスに指輪を探しに行ってもめたことを思い出しましたガーン

私は三万円ぐらいのファッションリングをイメージしてたのに
パパは婚約指輪並みにブランドショップに入るから
「そんな高いのはいらない!」ってもめました。

…だって、当時はパパと結婚する気、なかったんだもんガーン
なにより付き合って2ヶ月ぐらいで婚約指輪並みって…重かったですガーン

結局…私のイメージ+αぐらいの指輪で指輪

今でもよくつける指輪ですニコニコ
(結婚指輪はぴょろた妊娠時にはまらなくなってから…
今でもはめると抜けないから飾ったままショック!

感慨深いです。