ぴょろたが「ママの胸こわい~」って言って、

病院にも付き添いたくない!って言われちゃったので

急遽神戸のじいじに来てもらって男児たちを見てもらって

病院に行ってきました


おとといあたりからまた腫れてきだしてる胸


もともとの炎症が一時的にぶり返してるのか新たな炎症なのか


今の時点ではわからなくて、金曜日に再診察


① もう自然に治るのなら管を抜く⇒痛いらしいです、これまた

② もうちょっと管が必要⇒管そのまま

③ 新たな炎症箇所が悲劇的⇒新規の穴あけ決定


の3パターンを想定しててくださいって


…①と③、痛そうだな

意味合いは全然違うけど


でも先生が診るところ、悪化してる感じじゃないそうです


胸が腫れる=やばい! ってぽんよりの脳内では変換されてたんですけど、

ちょっと考え方改めていいのかな…


憩室炎でもお腹痛くてたまらない状態でも薬終了~ってなって、

痛いながらも徐々にましになっていって

何もしなくても一応治ったしね…


人間の体って不思議ですね


…はあ、金曜日どうしよ


手術ありえるならゆっとん連れて行くわけにはいかないし、

パパが休むか半休できるか確認して、

だめなら明日、ぴょろたを見送ったあとに神戸に移動して

金曜朝にぽんよりだけ戻ってきて、ぴょろた迎えに行ってまた神戸に行くか、

ゆっとんだけ今日、じいじに連れていってもらって

金曜日にぴょろた迎えに行ってすぐに神戸に行くか…


託児所も考えるんですけど、1週間前に予約しないと定員オーバーになるし、

何より神戸への交通費と変わらないぐらいの値段なんですよね…


土日もまた病院に通わないといけないかもしれないし、

そう考えると申し訳ないけどパパに休んでもらうしか…


またじいじを動員するわけにもいきませんし


悩みます…