平和で穏やかで静かな日々は終わりました…


さっそく、兄弟げんかと奇声と大暴れとおもちゃ散乱が復活


ゆっとんが手術したママの胸にタックルして、ママ悲鳴…

なんてこともありました


久しぶり(っていっても週末だけなのに)に相手すると、

いや、相手するまでもなく同じ部屋にいるだけでどーんっと疲れました


胸が痛いのも忘れて、夕飯後は大熟睡


シャワーを浴びて洗面所に出てきたところにパパがたまたま入ってきて、

手術箇所をみて顔をしかめて、自分の胸をさすりながら出ていきました…


ま、管が明らかに見えちゃってるし、男性のパパでも

「見るだけで自分も痛い!」って感じなんでしょう…


ちょっとショック


連休なのに毎日病院行って洗浄・消毒してました

近いので助かってます

それに、病棟勤務の日とはいえ、休日にわざわざ救急外来の場所に

下りてきてくれて処置してくれたお医者様には感謝です


おかげさまで、(パパは顔をしかめてたけど)ずいぶん改善したように思います


女医さんも前に言ってたんですが、他の患者さんで同様の症状で

1年以上通院していてもっと高等な病院に転院された人がいるとか


手術してくれたお医者さんが言うには、2年通院してたらしいです。

2年も穴開けたり、抗生剤づくしになったり、着替えるたびに痛いし、

寝返りも苦痛…なんて私には耐えられないわ


明日また洗浄なんですが、ぴょろたとゆっとんを連れて行かねばなりません

(お医者さんは「子供連れでもOK」ってことでした)


でも…ぴょろたが「こわい」って言ってて、

ぽんより「目を隠してたらいいやん、それか後ろむいてたら」って返しても

ぴょろた「それでも見ちゃう」


好奇心が勝ってこわくても見たいってことですよね


パパが逃げたぐらいだから、あんまり子供たちには見せないほうがいいんだろうけど


ちゃんと後ろむいててね(汗)