おひとりさま生活開始ですっ
完全におひとりさまって…
ぴょろた妊娠中にパパが海外出張行ってた時以来じゃないだろうか
それも中期以降は「パパ海外出張」って連絡すると
ばあばがわざわざ迎えに来てくれて神戸実家に避難してましたし
(なんか切迫気味とかいろいろあった一人目妊娠生活だったので…)
しかし…
さっき病院から帰ってきたんですけど
第二番目の穴を拡大されて、膿が出るように管を入れられました…
私が希望したことなんですけどね
出産関連の痛みの次ぐらいに痛かった、っていうか今も痛い
もう1か所、膿が出てこれない膿だまりが発見されまして…
上手くいけば、今回入れた管が今後自然に貫通して
そっちも解決するといいなあ(希望的観測)だそうです
今回は完全に手術って感じで…
エコー技師さんと介助の看護師さん、二人とも
「ああ~そこ痛いわあ…ああっ私も痛くなってきた」
みたいな顔をして立ち会ってくれてました
ま、ぽんよりも足の指を5本(両方合わせて10本)きっかり広げて
痛い痛いアピールしてたし
もう耐えられん痛さが何回かありまして、
「い・・・痛いっす、痛いっす…」ってなんか部活で捻挫した運動部の中学生みたいな
アピールしてたり(無意識)
「あ~それ痛いっすね…おお、痛いっす」←思わず心の中で「あんた何者ww」とか思っちゃった
今回は2番目の穴をあけてくれた男性医師さんでしたが、
「男性患者だったら耐えられない痛みですよ。女性って強いよね~」
って言ってました。
特に出産経験した女性は痛みに強いでしょうね…
ホント、あんな痛み、普通ないですもんね~
痛みどめの薬を大量摂取して、これから追加分の薬をもらいにいくついでに
無性に「広島風お好み焼き」を食べたいので
自転車で最寄りのスーパーに行ってきます☆楽しみww
でも、あれだけ痛い手術の後にルンルン気分でお好み焼きを買いに行くって…
どんだけお好み焼き食べたいんや(笑)