ゆっとんを寝かしつけて資格の勉強をはじめようとした頃…
幼稚園から電話があって
「ぴょろたがものを取ろうとして足が机の下敷きになったので、
病院に連れて行きます!お母さんも来てください!」
って…
よっぽどなのかと思って寝たばっかりのゆっとんをたたき起こして
病院に行ったら…
ちょっと病院にびびってるぴょろたと担任の先生
でも、ぴょろた普通な様子
自由時間に起こった出来事なので、本人の話とお友達の目撃情報しか
どういう様子だったのかわからないんですけど、
おそらくたたんで立てかけてあった机がしまってあったところに
ぴょろたの目標物が入って行ってしまって、
倒れそうな机を支えながら物を取ろうとしたところに机が倒れてきたのか…
倒れた直後も本人は泣いたりしてなかったみたいだし、
幸運なことに机は倒れてきたけど「当たった」だけみたい。
病院の先生も
「これぐらいの子がこれだけ普通にしてるってことはどうってことないってことやわ」と。
診察室出たらいきなりぴょろたってば走ってたし
ママが自分のことで結構精一杯なので、ぴょろたまで通院ってなると
どうなることかと思いましたけど、どうやら大丈夫そうです。
明日からは時間短縮になるし、家で過ごす分には問題ないだろうし
せっかく週末はじーちゃんばーちゃん家まで電車の旅で、
来週はお泊り保育もあって、そのあとは夏休み~海~山~川~☆☆って
楽しみにしてるのに、ねんざとか骨折とかだったら
ママだけじゃなくぴょろたまで憂鬱な長期休みになるところでした
ほっ
自分のことは何とでもするし、何とでもできると思うけど
動きたい盛りの男児がじっとしてるってすごいストレスだと思うし
取りこし苦労で終わりそうで良かったです
念のため…今日一日は足を大事に。