ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2012071009510000.jpg

念願のキャラメルコーンの袋で作ったポーチキャラメルコーン


サイズは…意外に小さくなっておでかけ用のウエットティッシュぐらいのサイズ

(ナプキンとかハンカチ・ティッシュぐらいは入れられますかね)


…調節が悪くて中心がずれたのはご愛嬌で笑



裏はこんな感じ



ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2012071009520000.jpg

赤い糸がなかったのと、赤いファスナーが売ってなかったので

なんかファスナー部分の粗さが目立ちます…(泣)


上下はバイアステープを縫い付けてます

(これは赤いやつが売ってたw)


所要時間は…2時間ぐらいかな。

ちなみにオール手縫いsewing*


ミシン使えたらもっと楽だったでしょう…

(ミシンも練習せないかんなあ)


変な扱い方をしなければ、お菓子の袋でつくったにしては丈夫で

長持ちする印象です。


現在フェルトおもちゃも作成中。近日完成☆


そのあとは…昨年の冬に結婚した友人に結婚祝いを渡せてないので

カルトナージュで写真立てを作って贈呈しようかな、と。


最近は家族でひっそり結婚式をやって後でハガキで知るっていう

パターンも増えてますね。

パパの親友も年賀状に「そろそろオレもw」とか書いてあったと思ったら

2月に身内だけで結婚式していたそうで…


あまり気をつかってほしくなかったりで「ひっそり結婚式」だと思うので

お祝いも相手が「お返しに気をもむ」ようなものじゃないプレゼントを…

って思うんですけど。


はたしてぽんよりのカルトナージュ写真立ては

贈り物として渡せるレベルに仕上がるかどうか??