思ったら短かったですね…

まあ、4日だけだしね(笑)


1週間程度なら、夜ご飯も超テキトーモードで

掃除も寝る前か朝起きてすぐに1日1回やって、

お風呂も食事の準備も1回でいいから楽と言えば楽ですね…akn


特に洗濯物の量がパパの分少ないのと、

夕飯の洗い物が1回で終わるのが楽です


そういえば、昨日お風呂入るときにぴょろたに

「ママのお胸こわい」って言われました…ぐすん


針刺されて血止めのためにテープでべたべた貼られて圧迫されてたんですけど、

そのせいででこぼこしてたんですよね…


がくりガーン


さよなら美乳…(汗)


ぴょろたが言うには、「なんか左(乳腺炎の方)だけじゃなくて右もこわい」と…


うるせ~ぎゃー

あんたたち(ぴょろたとゆっとん)がちゃんと母乳飲んでくれなかったから

変な形になったんだよ~


って子供のせいにするため息


やっぱり授乳期じゃないのに授乳ブラだとちょっと垂れるのかな(汗)

早く左胸治って…


今日は買い物に行って、宣言通りできあいのてんぷらを買ってきて

今晩はてんぷらうどんにしちゃうんですけど、

ゆっとんがお菓子売り場で騒いで、ママが何も手に取らずに

隣のパン売り場に行こうとしたら

「ギャー!!!」って叫んだもんで、

パンを熱心に選んでいたおばさんがコントみたいに「びくっっ」ってなってました…


申し訳なかったけど…おもしろかった(汗)


もう1回言うと、1週間ぐらいなら「パパいないと意外と楽ちんかも~♪」とか

思えるけど、それが1か月(前は1か月の不在でも楽ちんモードでいましたけど)以上

になると、喪失感になったりするんですよねなんかの物体


で、こっちはさびしいのに向こうがやたらとお一人生活を満喫している風だったりすると

余計に腹立ちますしね


月1で1週間不在程度ならいい気分転換になります

…それでお願いします(ってパパの上司に伝えたい)