昨晩受診し出た結果が…なんと
乳腺炎 でした
産後の「ミルクはたまっていくけど外に出ない~」っていう乳腺炎ではなく、
「ふるいミルクが実は中に残っていてそこにたまたま侵入した細菌が
それをえさに増殖していった~」っていう乳腺炎です…
ぽんよりのお胸には今、たくさんの膿が…(泣)
針を刺して膿を吸い出す方法が最適みたいなんですが、
あまりにも薄く広く膿が広がっていてちょっと現実的ではないそうです
しばらく薬で抑えつつ、もし、膿が固まってきたら
針でブスっとひと思いに行っちゃいましょう!って方針だそうです
胸に針を刺す…おそろしい
血液検査の結果は「ひどい風邪をこじらせたようなとてもとてもしんどい状態」
だったみたいです
お医者さんには「良く子供さん連れて日常生活できましたね~」って
なんか褒められました…
…って、土日病院開いてないやんか~
他の病院の救急に行く前にあんたのとこの救急にも相談したけど
「医師がいません」って断られたやんか~
そんなん…たとえ38度の熱があろうと胸がきりきりしてようと
ママは寿命削ってでも症状が悪化しようとも
家族のために頑張りますって…
でも、今回、熱があっても動けた自分にはびっくりしましたね
本来は熱が37度越すと寝込む人間です、私
それが自転車に乗って幼稚園の送迎はもちろん、
イヤイヤゆっとん連れて重い荷物かごに乗っけて買い物にも行くんですからね…
針を突き刺すかどうかの判断は明日、になりました
とりあえず原因がわかれば不安は解消されます
まあ、良かった