幼稚園で毎月買うけどアルバムに入れていくのが追いつかないので(汗)
写真をストックする箱を手作りしました
生地は…恒例の「ばあばからもらったけどぽんよりの好みじゃない布」
ばあばは夏場、よくこんな柄のワンピースを着てます
一度、授業参観に「ハワイ!」みたいな格好で来て、
「あれ誰のおかんよ??」って周囲がざわめいたことあります
大きなグロテスクな(ぽんよりからみたら)花が柄のぴかぴかした布です
(写真ではわかりにくい)
内側は100均でかわいい小花柄の生地を買ってきて
開ければグロテスクさがかなりマシになります(笑)
蓋と下箱のサイズ調整をあやまって…
側面の内側に蓋を支える内壁を追加でつけたんですが
布の巻き方を間違えまして…
ぽんよりの作品には必ずある、「じっくりみると粗い」作品に仕上がりました
失敗を重ねてスキルアップしていくのさ~(笑)
お給料が入ってママの手芸代も復活したので
生地を2種類、ネットの激安セールで買いました☆
むふ、来月は梅雨だけど、布箱作りでおうちでほっこりしときます♪
次はフェルトおもちゃ~