お恥ずかしい話なんですけど…
今日、外出先でちょっと違和感がしてトイレに行ったら…
…出血
あ、月のものではなくって
(薬を飲んでるのでいつ来るかはだいたいわかるんです)
お・し・り…から…
恥…
痔があるのは産婦人科でもばっちり認定されてまして、
「そりゃ、大きい子供を二人も産めば痔もできるって~」
って先生に明るく励まされましたけど
悪化したみたいで
なんか周期との絡みもあるみたいで
ぽんよりの場合、排卵が近いとおしりも悪化します
(っていうか、お月さまの最中は出血してても見分けつきませんけどね~笑)
今、まさに排卵の時期だと思うんですけどね
お月さま開始の合図ぐらいの出血量だったのでびびりましたね
6月初めに産婦人科行かなくちゃいけないので
まずはそこで確認してもらって薬を出してもらうか…
どこかいい専門病院を紹介してもらうか…
産婦人科ならどの先生(男性も)に対してもOKなんですけど
その…あの椅子がない科(おしり専門の科とか胃腸方面の科になるんですかね)で
診てもらうって…その…
どんな格好で診てもらうんだろう(←そこを気にしてるのは変ですかね)
できれば女医さんのほうがいいんだけどな…
おしり専門のところで女医さんって…少なそう!
それか、♪痔に~は○○○ノール♪を薬剤師さんに相談して
買って使ってみるかですね…
…弟が使ってたな…
そのときめっちゃバカにしましたけど、ついに私もデビュー?
はああ
デリケートな問題ですよ、ホント。
一応…乙女ですからね(笑)