これ…↓
復刻版ビックリマン!!
しかしお値段は…30円…じゃなくてまさかの…84円!
うわおうっ!!
シールもチョコも(チョコは20+α年前よりはちょっと大きい?)
1枚ずつしか入ってないのに、値段は2倍以上ですかっ!?
ぽんよりにはよくわからなかったですが、
チョコも原材料の値段の高騰とかで20数年前より質は落ちているとか
どうとか…?
確かに食べた感じ、なんか固いものが歯に当たったんですよね。
わざとそういう仕様にしてるのかもしれないけど。
大人買いで箱買い…なんてアホなことはせずに、
それでも5枚買って、しめて420円な~り!
1日1枚ずつ、チョコもシールも楽しみにしながら食べます
小さいころは、安売りで親が箱買いしてきてくれて、
私と弟はシールだけが目的なので、
見つけるなり全開封で、シールを漁った挙句に…
あけたチョコには見向きもせず母親にチョコのみ返品…
で、すごい怒られる(汗)
わざわざシール収納用のファイルも買いましたね…
当時は100均なんて便利なお店もないし、
一般の事務用ファイルを使うなんて頭も働かなかったし。
専用ファイルじゃなきゃだめ!って言う感じで。
…でも、数年後、忘れもしない小5のある日に
思い出ボックスから出てきた聖フェニックスとスーパーゼウスのシールを
何かに飾ろうと思って探して戻ってきたら…
弟が容赦なく机のマットに直貼りしてしまったのを見たときは
崩れ落ちましたね…
おい!レアなんやぞ!
直貼りってどないやねん!!ってね…
で、今日の1枚はこれでした
…うーん。
ソーシャルゲームに対応してるんですけど、
すでにゲーム内のスクラッチとかで持ってるんですよね…
楽しみにしていた分、ちょっとがっかりかも。
(でも、ゲーム内では考えようによっては結構強かったりするので…まあ…)
はてさて残り4枚の中にキラ(って当時は呼んでた⇒キラキラしてるから)はあるのか??
…80円のおやつか…
ぽんよりにしたら高価なお菓子だ…ガクリ