もうすぐ薬のお休み期間(=PMS期)に入るからか

すごい気分的にテンションダウン


ここのところ、手作りごっこもしてないし、

フェルトキットが届いたのでそれをちくちくやってたら…

ゆっとんの妨害がすごい


その上、ひとやすみ…と思ってちょっところんと横になってたら、

土だらけのゆっとんがやってきたヽ((◎д◎ ))ゝ


…ベランダの網戸が開けられて、今日発芽した大葉が根こそぎ抜かれて

植木鉢もひっくり返され…


いつもなら、もしもの場合にそなえて窓にカギをかけるのに

それを忘れてた自分が悪いっていう気持ちと、

植えて1週間…やっと発芽した大葉…

毎日ママがチェックしてたの知ってたくせに、なんで悪さをするのかっていう

ゆっとんへのいら立ち…


いろんなことが頭を巡って、しばらくベランダで呆然としてました…


片づけを終えてそのまま疲れてバタンキューで気を失う…


明日から義実家だけど、こんな精神状態で行きたくない

(義実家では少なからず自分を「装う」必要があるでしょ?

 もうそんな気分じゃないと思った。

 それに、滞在中に生理がきたらもっとイヤな感じになる…)

今までにないほどすごい憂鬱に感じて、今すぐパパに電話して

明日から数日、私は京都にいるから男3人で義実家行ってきてよ、

とか電話しようかと思った…


とにかく一人になりたい

せっかく楽しみ見つけても、子供たちにぐちゃぐちゃにされる


いや、だいたいそうなること予想できるんだから

手の届かないところに保管するとか私の対策が甘いんだ…とか

いろんな考えがぐるぐるしながら寝てました…


起きたらちょっとましになった


…ひどく疲れていたようです


今週は面談でずっとぴょろたは早く帰ってきてたし、

面談もあったし、パパがへらへらと飲み会に2回も行くのも気に入らなかった

(先週飲み会の話を聞いたときは「たまにはいいじゃん、行っといで」って

快く送り出すつもりだった…)


私は好きなことも妨害に遭いながらひーこらとやってるのに

パパはへらへらと適当な帰宅時間をぴょろたに伝えて

私の苦労を増やす…

ねえ、それ、いやがらせ?いやがらせ??(怒怒怒)って感じで。


起きてリビングに行ったら

ぴょろた「明日の行く準備手伝う!ママのお手伝いするわ!」

ゆっとん「しんかんせんな~、●☆¨Дш…な~(解読不能、でもご機嫌)」

ってまとわりつく子供たちを見て、

私まだやれるわ(苦笑)って思った…


…それでもパパとはしばらく口きかないんですけど(笑)


義実家に男3人で行ってもらうっていうのはアリだな…

…でも変に義理の父母に心配されるのは気が引けるし、

多分行くでしょう。


今度何かの折に、事前に「ママは京都で用事あり」ってことにして

3人で行ってもらおう。


考えたらぴょろた生まれてから、子供が傍にいない生活ってない…

当たり前なんですけどね、それが(苦笑)

そのうちすぐ遊びに行っちゃって、子供たちが家にいないのがさびしいと思う日が

きっと来るだろうにね。


私を苦しめる一因が子供たちであることは確かにそうだけど、

元気をくれるのも彼らであるわけで…


んん~まさにアメとムチ


ぽんよりはMじゃないからストレス負荷高いですよ~(笑)