ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2012041708340000.jpg

牛乳パックで作った枠にコラージュのシールを貼っただけ


もうちょっと大きさを大きくして、牛乳パックじゃなくて厚紙で

中のものを出し入れできるようにすれば

写真を飾る壁飾りにもなります


そろそろ厚紙と水貼りテープが届くはず…


届いたら厚紙で箱・小物作りをはじめます


生地やレースリボンは100均の品です

(今回のコラージュシールはちょっとお高いものでした…

⇒駐車割引券をもらうために買った…無駄にならなくてよかった)


100均も店によって品ぞろえが違うので楽しいです


やっぱり神戸とか雑貨店の多い巨大ショッピングモールに入っている

100均ショップは、見やすいし手芸用品もそろっているように思いました


京都の最寄りの100均は手芸用品が少ないし、

某大手100円ショップは並んでいる品の趣味がかわいくありません(笑)


ただ、この某大手100均(「ダ」がつくところです)は工具・金具系統は

いいものがそろっているということで…

穴あけを探しに行こうと思ってます。

(すっごい狭いからベビーカーでは入れない…

ベビーカーじゃなきゃゆっとん大暴れなので、パパがいる休日じゃないと行けません)


春だし、自転車で少し遠い店目指して旅をするのもいいんですが…


ゆっとん連れでは無理な感じ(泣)


ぴょろたはずいぶん落ち着いて、手芸ショップでも一緒にものを選んでくれるまでに

成長しましたが、

ゆっとんが落ち着くのは…いつの話やら…