毎晩はまってます
右下は厚紙から箱を作りました
あとの二つは牛乳パック
上の青い取っ手付きの丸い入れ物は力作です
取っては「かしめ」でとめました
夜に金づちでバンバン言わせてごめんなさい・・・特に下の階の方…
ママが暗いベランダで金づち振り回してるもんで
子供たちが「何事か!?」と窓からのぞきこんでました(汗)
かしめ用の工具を使わなかったのでなかなかかしめられませんでしたが、
なんとかうまくいったし、専用の工具についてもちゃんとわかったので、
次回からは短時間で金づち仕事は終わると思います(笑)
実家から大量にいろんな端切れをもらってきているので、
カルトナージュチックな作業もあまりお金かけずにできそうです
(フェルトはいろんな色を買わないといけないので…楽しいんだけど)
作るたびに失敗してますが、その分学ぶことも多く
効率も上がってきているので、大型作品を作るのも近い…かも?