ぴょろたが四国への旅に出たし、

ばあばはばあばで忙しくしているので

ゆっとんとぼんや~り過ごしました


ばあばが帰ってきたり、また出て行ったりするたびに

「行く、行く~!!!」っていって泣きましたが、

「じゃ、公園にでも行くか?」っていざ公園に行くと、

ベンチにただ座って近所のお兄ちゃんたちがキャッチボールしてるのを

眺めているだけ…という


今日のゆっとんは癒し系だったみたいです


朝起きたら兄ちゃんはいないし、じいじもいないし、

ばあばはばたばたしてるし、

なんか混乱してたんですかね


たまにぴょろたの2歳前を彷彿とさせる暴れん坊に変身しますが、

基本的にはぴょろたに比べればずいぶんとおとなしい次男坊


弟のところと合わせると4人目となるすっかりベテランの孫扱い士となった

じいじばあばも

「ゆっとんは楽やわ、ほんと」って言います


弟のところは二人とも女の子ですが、女子がタッグを組むと

姉妹でジェラシーし合うし、

互いにおねだりとわがままを競い合うすごい状況になるとかなんとか

(それにぴょろたが加わるとすごい混乱状態になること間違いなし)


同じ親から生まれ、似通った環境で育ったはずが

ここまで性質・性格が違うのっていうのも不思議です…


上(ぴょろた)が暴れん坊だから次男は賢くなるのか…??


いつもは長男次男のタッグ状態に苦戦してるぽんよりですが、

やっぱりあれはぴょろたのせい…かな??(汗)


まもなく暴れん坊の帰宅です…