これ指



ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-2012031009430001.jpg

プラレールで遊ぶゆっとん・・・ガーン


ちなみにぴょろたもこうやって遊んでます。


電車の「お顔」を見ながら、和室のふすまのレーンを線路にして

寝転がって遊ぶ…


もうぴょろたはどうでもいいんですため息

掃除のとき邪魔だから時々踏んづけたり蹴っ飛ばしたりしますけど

(わざとじゃなくて)


兄弟そろってこんな風に遊んでるときは…萎えます、気持ちがなんかの物体


…もっと子供らしく遊んで汗

30分とか普通にこの体制で、寝転がって静か~にしてると

逆に気持ち悪いときあります。


で、時々「がたんごとーん」とか「ぷしゅー」とか「かんかんかんかん」とか言うんです

⇒順番に「電車の音」「扉が閉まる音」「踏切の音」らしいです


ゆっとんがますます「ミニぴょろた」になっていく…・ω・


すごいんですね、男兄弟の下の子の上の子に対するあこがれって


びっくり汗


もう「同じようにする!!」って感じです


…あんまり真似してほしくないところも多くあるんですけど…


親が教えなくてもやってるあたりがすごい