落とされました…
ぽんより…
ベッドから…(泣)
5歳男児と寝相の悪い1歳8か月男児と、
いびきのひどい40歳パパ+ただでさえ寝つきの悪い30歳ママが
シングル二つくっつけたスペースで寝るっていうのが
無理な話ですわ
本当はベッド横の床に、ぴょろた用に布団を敷いてあるのに…
(それもマットレス付)
いつのまにかぴょろたも上で寝るようになって…
ついにベッドの壁側じゃない端っこで
子供たちの落下防止のために寝にくいながらも寝ようと頑張っていた
ママが蹴り落とされました
ママ・・・激怒
知らん!!
蹴り落としたのはぴょろただし、もう、落下防止の壁になぞなってやらん!!
ということで、
ぴょろた用に作っていた床のお布団でママは寝ることにしました
…快適
いつも蹴られたり頭突きされたりして2回は起こされるけど
1回も起きることなく熟睡して朝を迎えました
パパもスペースが広がって身体的には快適だったみたいですが、
スペースが出来上がった分、
ゆっとんが寝ながら回転するようになったらしくて
寝るときは
ゆっとん パパ ぴょろた | ママ (床)
だったのが、起きたら
ぴょろた ゆっとん パパ | 熟睡ですっきりのママ(床)
になってました。
ホント、厳しい寒さも緩んできたし(しかし油断はできない…)
隣の部屋にそろそろ二段ベッドを入れて
少なくともぴょろたはそっちで寝てもらわんとつらいです
それか、二段ベッドでママが寝る
シングルベッド二つは男子3人に譲るから…
…二段ベッド、あこがれだったんですよね
…楽しそう、ムフ