初の家族雪山準備中です
昨日、スポーツショップに行って
ぴょろたのウェアと大人1名+子供2名はのれそうなそりと、
ぴょろたの手袋を買ってきました
情報頂いた通り、今はたたき売りシーズンみたいで
予算内で落ち着きました…よかった
ちなみにママのウェアは、パパのウェアを折り曲げて使うことにしました
…長さは全然長いのに、ウエストがぴったりってどういうことでしょうか…(汗)
(しかし、まだ着れただけ良かった…)
パパが女物のグローブを持ってたので「誰のや!!!」って怒りました
「元カノの忘れ物を私に着せるつもりかっ!!!」
って激怒してたら…
パパ「何いうてんのよ、スノボ行ったときに一緒に買ったやつやろ…」
…そういえば買った気がする(笑)
しばらくパパにぐちぐち言われました
「ママはパパとの思い出なんか全部忘れてるんや…」
⇒あんたは元カノとぽんよりの思い出がごっちゃになっとるやろう(怒)
…似たもの夫婦
ゆっとんにはちょっとごつめの長靴を買い足して、
ぽんよりの持ってる長靴では丈が短いらしいから
ついさっきネットで防寒の長靴を2000円で買って…(大丈夫かしら)
初めてなので初期投資はかかりましたが、
今回の雪山行が成功に終われば、毎年行くことになるでしょうし
(ママが同行するかどうかは謎)
なんだったら、雪山好きの後輩さんと乗り合わせて
子供連れて遊びに行ってくれとか考えている寒さ嫌いな母親です
レンタカーも幸運なことに24時間営業の支店が徒歩10分のところにあって、
パパの「早朝レンタル夜返却」は実行できそうです
(京都に2支店しかない24時間営業だったので幸運でした!)
当日に誰かが風邪とかひきませんように!!