ぴょろた同伴でゆっとんの検診…


ちょっとはお兄ちゃんらしくなってきたと思ってましたが…

やっぱりなめてはいけない爆弾


1歳半の検診会場で大暴れぴょろた爆発ドッカーン


挙句の果てに、1歳半からおもちゃ取り上げるってどないやねん爆弾


あまりに頭にきたので、待合室の端っこでゆっとんのために持って行った

トミカを与えて隔離してたら

今度はゆっとんがおもちゃテーブルに上って…(泣)


最後の育児相談はもう正直どうでもいい、今は相談する気分になれないって感じで

「早く帰らしてくれ」なオーラを出しつつ臨んでたと思います泣き


待ち時間長すぎるんだよ…えーん(毎度のことですね~)


でも、みんな相談することあるもんね。

(でもぽんよりはホント、ゆっとんに関しては相談ないと言ってもいいかも…

むしろ、ぴょろたのほうがややこしい(怒))


その窓口が長引いてたら、順番飛ばして次に行かせてくれたら

トータル的にはみんな早く終われるじゃないですか


でも、その相談長い人がず~っとすべての窓口で相談長いもんだから

待合室のおもちゃコーナーが混雑で

ものの取り合いやらぴょろた大暴れやらで…はあ

ママさんみんなイラついてたと思う(汗)


でもって、今日は薬の影響で「疑似つわり状態」だったので

気分悪いはイライラするは眠いわで、泣きっ面に蜂が3匹ぐらいの状態で…ミツバチすずめみつばち+*


疲れたし、今日はパパ飲み会だし、

もう夜ごはんは手抜きしてとっとと寝よう…ZZZブタ