半径1km圏内を行ったり来たり…ぐるぐる

まだ残ってます(汗)


家→託児所→家→幼稚園→家→幼稚園(参観)→家…

今、ここまで終わりましたふ


あとは

家→幼稚園→家(小休止)→託児所→家

でホントに終わりてれ


やっぱり参観はすごい人数で、ぽんよりはすぐ帰るし出口前を死守しましたが、

気を抜くと、中に押し込まれて出れなくなるところでしたダメダメ


あれ、ビデオがダメなんだよねビデオカメラ

ビデオをきれいに撮りたいがために、いい場所を死守して、

三脚立ててってする人が多いんだ


ビデオ禁止にして、幼稚園の提携業者がとってくれたすごいいいビデオを

無料で配布してくれたらいいんだよ←ずうずうしい(笑)

そしたら、みんなビデオのレンズ越しじゃなくって、

肉眼で子供の発表を見てあげられるじゃない。


ぽんよりは、最初と曲の間だけカメラでとって(押されてうまくとれなかったけど)、

あとは肉眼で見るようにしました。

カメラをあきらめたっていうのもあるけど、

あとで写真屋さんの写真売ってくれるし(高いけど)、

写真は思い出す程度に残っていれば問題ないだろうと。


確かに、ビデオ撮るって、今の年齢ともうちょっと先までなんだけど。


ぽんよりの脳みそ映像ライブラリーに保管しておくことにします脳みそ

ポンコツだから忘れそうだけど(汗)


さて、ぴょろたが帰ってくる前に

昼ごはんとコンビニスイーツ(ぴょろたに内緒)を食べて

それからお迎えにいくことにしますむふ~