元同期さんたちから聞いた営業時代の女性先輩の社内二股恋愛のお話…
なんかショックで
元彼さんを知っているだけに、またショックも倍です。
それに彼女のほうは、パパの弟子みたいな人です。
(新彼さんは昨年の新卒さんだから知らないけど)
よっぽど悔しかったのか、元彼さんが大暴露大会を始めて、
彼女の恥ずかしい話までぶちまけているそうですが…(恥ずかしい性癖とか)
(パパはこれを聞いて、「男の株が下がる」と嘆いていましたが)
女性先輩が二股をしたうえ、元彼のもとを去った理由が
「子供がほしいから。あなたとの子供は望まない」ってことらしいんですが
(元彼さんが言うには)
元彼さんは
「あいつは俺よりも若い男のDNAを選んだんや!!」とか
もう情けないこと言ってるそうですけど。
でも、ここでぽんより思ったんですけど、
その女性先輩って絶対子育てとか家事とかできない人だと思う…
むしろその対極にいるイメージです。
元彼さんとは7年の同棲期間。
家事全般、彼女はできないから、元彼さんが仕事が忙しい彼女のため、
ご飯を作って待っていたと本人たちからも聞きました。
そして、ぽんより家族と彼女が、パパ同期さんの結婚祝いの会で
同席したことありますが、
「結婚にも子供にも興味がない」と断言してましたが。
30代半ばも近くなって、仕事もある程度やりたいことやったし
じゃあ、次は結婚と子供を手に入れたいわって考えているんじゃないかって。
そういう価値観の女性だと思います。
もしかしたら年下新彼くんは、彼女を家庭的な方向に導いてくれるほど
素敵な人だったのかもしれないけど
(可能性は低いけど)
パパが
「彼の実家は京都だし、子供産んで彼実家に子供を押し付けて
今まで通り仕事ばっかりやるんじゃない?」って…
(彼女の実家は中部地方。元彼さんの実家は本州最西端でした。)
そういうことを考えていそうだからこわい、その先輩。
パパは後輩新彼が心配になったそうです。
パパの会社の営業は、やっぱり家庭を犠牲にせざるを得ません。
ぽんよりもそれをわかってる。(でも不満があるから文句言ってる)
それを、もしかしたら「子供を持つことはステータス」みたいに考えていて、
結婚後も出産後もばりばり仕事を続けるっていう考えを彼女が持っていたら、
絶対にその夫婦はやっていけません。
何より子供が不幸なんじゃないの。
(ちなみにぽんより夫妻の結婚のときは、どっちかが部署を変わらないとだめ
って言われました。
客先がバッティングすることもありえるので、営業担当で夫妻がいるのは
認められないと言われました。)
っていうか、たぶん彼女が結婚して部署変わるにせよ、
できちゃったで産休に入るにせよ
おそらく彼女の仕事の前任者であるパパに仕事返ってきそう。
…海外出張たくさん…。
パパのいない出張期間…家さらに荒れるな…
→こういうことをちょっと心配しているぽんよりもなかなか…