今日はぽんより、元同期さんたちの飲み会に

ゲスト参加させてもらう予定ですビール

(なんとぽんより家から自転車で15分のところで開催きらきら


…が、そのためには、パパの「スーパー定時」が必須なんですよね~


本当は今日、休むって言ってたんですが、

よっぽど資料作りが進んでないのか、会社に行きました


やっぱりね~って感じです顔「あーあ」


ちなみに昨日の帰りは…今日でした。

0時10分ごろの帰宅…

終電です


仕事が忙しいっていうより、

パパの計画性のなさで(←ひどい。でも同期くんも言ってた(汗))

瀬戸際になって超・残業が続いているとか考えたら、

いい加減腹が立ってきました…

それも残業手当とかないらしいし。


もう今回のパパの「瀬戸際ドタバタ状態」にはため息ばかりなので、

今日の飲み会も

「家長の帰還時間によるので、たぶん遅れます。もしかしたら結構大幅に」

って幹事さんに伝えておきました…


「無理そうなら今からならキャンセルきくよ?」って言ってくれたけど、

いいよ、最悪、結局行けなくて会費だけ払うことになっても。


きっと「いいよ。ほかのみんなで出しとくよ」って言ってくれるだろうけど、払う。

払わねばならない。

一番うちの事情をわかってくれてる同期くんが立て替えてくれるから、

パパからお金返してもらう。(←鬼。でも前にも同様のことあり汗


パパはぽんよりの交友関係は結構狭くてでも濃くて、

友人関係はあんまり会えなくても結構大切に思っていることを

わかってるはずだ~~!!


この同期さん全体の飲み会はぽんよりのお別れ会以来毎年断り続け…

でもちゃんと声かけてくれるので、すごくうれしかったのです。

ぽんより以外にも退職した人であっても、京都近辺にいる人には

ちゃんと声をかけているらしい。(いい同期だ…)


なんか、仕事に情熱を持ってた営業時代の若きぽんよりを知っている人たちだから

すごく会いたいのです。


いやな話も聞くけど…(奥さんいるのに遊んでるとか、道ならぬ恋に足をつっこんでるとか…)

ぽんより説教しそう。


先輩や上司に「あほぼけかす」って怒鳴られながらも

とにかく突き進んでいたぽんよりを知っている彼らに

「おい、お前しっかりせえ!!」ってバシンっと叩いてほしいのです。


パパは絶対にそんなんしてくれない。

「今のままでいいや~ん(=どうでもいいや~ん??)」

はあ。


専業主婦業になんか疲れちゃっている今だからこそ、

「そんなんじゃあかんで」って言ってくれる人に会いたいのかもしれません。


ああ~しかしどうなるんだろ

参加できるんだろうか