あああ~困ります・・・
・・・
七五三・・・
こうなるのわかってるんだから、とっとと準備しとけよって話です、ハイ
「まだまだ先じゃん」って悠長に構えていて、
10月目前になって必死で調べまわってます・・・
着物はお宮参りの着物を着まわすとして、袴と羽織がいるだあぁ~(怒)
そんなん知らねえ~~(だから早く準備しなあかんのです)
・・・そういえば、先週イ○ンで特別コーナーあったなあ
いろいろ調べると、うちは男児二人なので、
買った方がレンタルするよりもいいかもしれない、とか。
着物はあるんだしねえ
写真はスタジオ○○○とかでは頼まないつもりで、
神社前でぴょろたとゆっとん並べて撮ったらいいよねえとか。
(っていうかこの時期にスタジオ○○○はいっぱいになってるでしょ)
・・・っていうか、一応喪中ですが、いいのか七五三!!
義母さんは、全然気にしていない風で
「今年こそ七五三やねえ」
・・・そうです。
ここ2年ほど、毎年「今年ぴょろた七五三!?」って
一人であたふたしているぽんよりです。
ついに来ました。
男の子は慣例的には5歳だけみたいです。
でも、3歳でやるおうちもあって、それに惑わされあたふたしていたという・・・
今、実家総動員(っていってもばあばがメイン)で、羽織袴持っているおうちを探索中・・・
って、パパ実家!!
男児二人もおって着物も羽織袴もどっか行ってない、
ってどういうことやねん
多分ね、ご近所とかに貸したりしたんですよ。
肝心なときにないじゃん!ブー
うちの弟はいとこに借りたので、もしかしたらそこならあるかも・・・
(そこのおばちゃん、お孫さんも男児だし)
女の子だともっと大変だろうなあ
そういう意味では男の子でよかったのか、ちょっとさびしいのか
目標!今週中に衣装ゲットのメドをつける!!
できれば買いたくない~
あ、今週末運動会だあ
・・・忙しい
急に忙しくなってしまった・・・