面接行ってきました。

…が、お断りしたっていうか、脅されてびびったっていうか?

年配のパートさん中心のお店で、子育て世代には理解なさそうな印象受けました。

っていうか、店長に理解がないっていうのかな(+_+)

面接も20分押しで、ぴょろたのお迎えぎりぎりになったし。

幼稚園や半極の託児所の日程に影響されやすいって伝えたら、
「だからあんたら世代はつかいにくいんやわ」とショック!

…言っときますが、幼稚園行事は月に多くて二回、
託児所は平日15日はお願いするんですよ?

平日15日、土日も含めりゃ月18日は働くって言ってるんですよ?

「わからんから、ひと月お試ししてみてから決める」
って言われて、一旦はぽんよりも了承しましたが、
提示された日程は週2日で1日は日曜。

託児所、イミなし。
っていうか、これが固定化されたら、保育園の申請は絶対おりません!!

ばたばたと、ぴょろたとゆっとん迎えに行って、再度出向いて
「保育園とか考えたら働けなくなるので辞退します!」
って履歴書返してもらいました(T_T)

店長、のんきに厨房でヨーグルト食べてましたよ?

はあ、つかれた。

早速、前から目をつけていた某外食チェーンにネット応募出して、連絡待ちです。

こっちは
「学生さんは授業やテスト、主婦さんはご家庭の事情、相談乗ります!」
って書いてあったから多少は希望に沿ってもらえるかも☆

時給もこっちの方がいいんだい!

…大変つかれました。