「こえ、こえ(これ、これ)」

ゆっとんの最近の口癖?

ほしいものや発見したものを指差し、「こえ、こえ」

あと、ぴょろたがゆっとんぐらいのときに来た
しまじろうの本をめくって
「ないない、ば!」
「は~い」→めくるとキャラクターが手をあげる

萌え(*^^*)

そして、帰省明けぐらいからどか食いやめて
適量を食べるようになったゆっとんは…

お腹いっぱいになると、手を合わせて…
「はいっニコニコ

ごちそうさま、らしいニコニコ

ぴょろたも同じことしていたかもしれません。
でも、彼は保育園に行っていたので、
保育園で教えてもらったのかなあ…って見ていたと思います。
(→母としてはちょっと寂しかったしょぼん

ゆっとんは…ぴょろたを見て覚えてるんだと思います。

二人目って適応力すごそう(^_^;)

思えばうちの姉弟も、弟はなんだかんだ人当たり良く、
世渡り上手って感じですからガーン

最近、ぴょろたは「いまいち決まらないぴょろた」ってポジションです(-_-;)

思い出せば私も良く言われたかなあしょぼん

長子同士(ママとぴょろた、パパもなんですけどあせる)。
ちょっと気持ちを酌んでやらねばガーン

しかし…それでも、イヤイヤ期直前の一歳児は萌え~、でれ~っニコニコなのです音符