便箋4枚にわたる「私の気持ち」手紙を読んだんだか

読んでないんだか・・・


放置が続いたので、さすがに頭にきて

ある日の夜にその手紙に

「もうええわ。あんたにとっては、ぽんより<睡魔ってことやな。

考えさせてもらうわ。」

って追加でメモを貼り付けてむっつりしていたら


直後にパパがなぜか起きてきて

そのメモを確認するなり恐縮してうなだれてイスに座ってました


何にも言わないから

「なんで起きてきてん。引き続き寝たらええやん。」

とか

「私は寝る。何も話すことはない。」

とかいろいろ攻撃してみるんですけど、

ちらっとおどおどした目で見てきて口が開いて

何か言うのかと思ったら・・・

ため息ついてまたうなだれる・・・


・・・っていうのが1時間近く続きまして・・・


なんか笑けてきました

これ、なんかの嫌がらせか?と


いかん!!

このパターンでいつも許しちゃうんだよ、何にも話すことなく!!!


とか、心の中で葛藤してたんですけど、

なんかすごく可愛そうになってきて・・・(ダメダメ)


多分、このおどおどため息状態に嫌悪感を持った時点で

ぽんよりはダンナに愛想つかしたってことだろうと。

でも、かわいそうになるって言うことは、

まだまだ大丈夫(何が?)なんだろう、と・・・


ちなみにこういうおどおどため息な男は大嫌いです。

独身時代にこんな状態見たら、愛想尽かしてたかもしれません。


(ま、普段はそうじゃないので)


もうしょうがないんだわ、これ。

それよりもこのおどおどため息が続くことの方がイヤ・・・

最大限のぽんよりへの嫌がらせです。


もうほったらかして寝たんですけど(笑)


でもなぜか・・・レス記録はリセットされました。

・・・ナゾです。

許してもらえて嬉しかったのか??


しかし・・・もう恋人時代のようには戻れないって事です。

これは確定。

っていうかそれが当たり前なんだろうか??

気づくの遅い???


多分ね、うちの夫婦、本質は自分達が思っているのと違う気がします。

「二人で話し合って妥協しあって解決する(=パパの口癖)」なんて言ってますけど。


強情な方が勝つんですよ、テーマはなんにしろ。

だから・・・私は無理やりでも信念で突き進めばいいのかもしれません。


もういい、これからはしたいときは・・・問答無用で襲う(・・・うそです)