今週前半は幼稚園のサマースクールで、
時間帯や送迎がいつもと違うんですが…

天候もときおり雷雨があるかも、なんて
中途半端な天気予報があったりして、
連絡網でかっぱ持参の指示が。

ぴょろたはいつもより30分早く出ないといけないので、
連絡網はぎりぎりセーフあせる

多分一番早い送迎時間なので、うちが間に合えば
他のおうちも準備間に合っただろうと思っていたら…

ご近所の違うクラスの女の子ママが園バス乗り場で会うなりご立腹プンプン
(夏休みは全員バスに乗っけてくれますニコニコ楽~にひひ


それが…連絡網がかっぱじゃなく、傘でまわってきたらしい。
で、ママ友さんから「かっぱやろ?傘ちゃうで。」って
言われてばたばたしたそうな…

女の子ママさん「どこから連絡網が傘に変わったと思う??」

…まさかあなた犯人探しするつもりで…?

こ、こわいショック!

しかし、ぽんよりも前に若干違うニュアンスで連絡網を回した経験ありショック!

そのときは、ママ友網の広いそのママさんに相談して
できる範囲で訂正かけてもらいましたガーン

付き合い広いって強いけど、怒らせると怖そうしょぼん

今は違うクラスだから…良かったガーン