ゆっとん、手足口病っぽいです
手首に発疹、食欲若干ダウンで高熱…
口の中に発疹あるのかな…
ぴょろたのときもそんな感じでした。
「治りかけだし自力で治そ~」がうちのかかりつけ医の口癖…
そしてたいてい自力で治るから、ちびっこって強いと思います。
大人じゃ大騒ぎ。
パパなんか37℃超えれば数日寝込みます
年のせいなのか、気合いがたらんのか…
手足口病は、京都でもかなり流行っているらしいので、
ついにきたね…って感じで
それにしても、保育園行ってないゆっとんにもくるって、
すごい感染力だなあ。
でも、ゆっとんの場合は、幼稚園に頻繁に出入りするので
そのときにうつるのか…。
プール参観にサッカーやら体操やら、写真販売やら…
幼稚園で人にまみれることも多かったので
熱はあるけど、ご機嫌なのが救いです
しかし…40℃近くあるのに遊び回る元気…
いやあ、ちびっこってすごい
なんかちょっとやそっとじゃ、親も動じなくなってきました
遊び回る元気があるなら高熱出ても大丈夫なのかな~って
免疫レベルアップ
かな?

手首に発疹、食欲若干ダウンで高熱…
口の中に発疹あるのかな…
ぴょろたのときもそんな感じでした。
「治りかけだし自力で治そ~」がうちのかかりつけ医の口癖…
そしてたいてい自力で治るから、ちびっこって強いと思います。
大人じゃ大騒ぎ。
パパなんか37℃超えれば数日寝込みます

年のせいなのか、気合いがたらんのか…
手足口病は、京都でもかなり流行っているらしいので、
ついにきたね…って感じで

それにしても、保育園行ってないゆっとんにもくるって、
すごい感染力だなあ。
でも、ゆっとんの場合は、幼稚園に頻繁に出入りするので
そのときにうつるのか…。
プール参観にサッカーやら体操やら、写真販売やら…
幼稚園で人にまみれることも多かったので

熱はあるけど、ご機嫌なのが救いです

しかし…40℃近くあるのに遊び回る元気…
いやあ、ちびっこってすごい

なんかちょっとやそっとじゃ、親も動じなくなってきました

遊び回る元気があるなら高熱出ても大丈夫なのかな~って

免疫レベルアップ
