なんだか急に蒸し暑くなって

風邪だとかそんなんじゃなく、気分的にだるいですだるい


季節の変わり目に弱いぽんよりだるい


昨日はず~っと寝転んでまして

二男児にまとわりつかれたらひとりになれるところに移動して・・・って

寝室⇔リビングを行ったり来たり

息子達との追いかけっこ状態だったんですけど


とりあえず、ゆっとんは夕飯食べてお風呂に入れば

ご機嫌で一人で遊んだりテレビに見入ったりしてくれます


ややこしいのはぴょろたなんですが・・・


プラレール部屋にこもっていたので

ご機嫌に遊んでいるんだと思ってぽんよりはうとうとしていたら

兄ちゃんの様子を見に行った(と思われる)ゆっとんが

頭をびちょびちょにして

なにやらいい香りを身にまといながら、

でも泣きながら戻ってきたんですううっ・・・


何かと思ってぴょろたのいる部屋に行ったら・・・


部屋がファ○リーズでびっちょびちょ消臭スプレー


ゆっとんもファ○リーズを噴射されたらしい・・・消臭スプレー消臭スプレー


そして、クリーニング上がりのママの喪服が・・・餌食に・・・消臭スプレー消臭スプレー消臭スプレー


クリーニングから返ってきたところだったので

ビニールがついたままではあったんですが、

ビニールの隙間からも噴射されたらしく一部びちゃびちゃに・・・


いい香りもしすぎると頭は痛いし気分悪いし、掃除していたらなんか

今まで感じたことのないなんともいえない怒りがこみ上げ・・・イライラ


「誰が掃除するとおもっとんねん!!」

って言って、雑巾をぴょろたのほうに投げた瞬間・・・

窓からのぞく怪しい影・・・ふふふ


パパでしたあせる


エレベーター出たとたんに

「誰が掃除するとおもっとんねん!!」が聞こえたらしい

(ちなみにエレベーターと家は20mぐらい離れてます)


ぴょろた、ママにこんなに怒られたことないし、

パパの顔見たら混乱したのか・・・

リ、リターン・・・(久しぶりです)おえっ!


その間、一人でカーテンに隠れて一人いないいないばあを

楽しんでいたゆっとん


おえおえ言いながら(恒例)ファ○リーズ液と

新たな障害物を除去するぽんよりと

リターン+鼻血(興奮したらしい)で汚れまくった兄ちゃんを洗うパパと・・・


ゆっとんにとったらびっくりな光景だったでしょう・・・がーん


他にも見たら、シュレッダーバサミで新聞をチョキチョキして

シュレッダーされた新聞片が散乱していたし、

シュレッダーバサミ遊びはセロテープをちょきちょきして

はさみに絡み付いて切れなくなったところで終了したらしく

床には細かく刻まれたセロテープがくっついてました



今になって考えたら・・・

ママが構ってくれなかったからおもしろくなかったんでしょうね


ああ、もう、ホント

そういう形でイライラとかさびしい気持ちをおさめないでほしい・・・


極端なんですよ


ママと遊ぶって、

走り回り家の中でボールを蹴って物が倒れて

そこでママが怒りの鉄槌を落とす・・・ってことではないのだから

おとなしくブロックやら積み木やらで遊んだらいいんです


せめてママの気分が悪い日は大人しく遊んでくれよ~


ああ~ややこし