ゆっとん、なかなか順調に歩みを進めていますトコトコ


はいはいとよちよちの移動は半分半分ぐらい。


玄関からリビングまで歩いて移動しておもちゃを取り上げて

お気に入りのカーテン前でよっこいしょって座る・・・ってパターンもこなしてますえへへ…


今までは靴に関しては飾り(・・・というかカバー?)みたいに考えていて、

歩きやすさとかあまり気にしていなかったんですが

夏場は靴下もはかせないし、しっかりした靴を・・・と思いまして


ちょうど誕生日が近いことがあって、しっかりした靴を買いましたにこ

(ってじいじばあばからのプレゼントですが)



ワタシに叱咤激励!(そして愚痴)-201106071945000.jpg


右が今回購入したものきらきら

左はぴょろたが同時期にはいていたもの


天下のミキハウスダブルBサンダルです


サイズが13cm~なので大きめです。

でもこの時期の足のサイズってすぐに変わってしまうし、

もともと足デカなゆっとんは、

現時点で12cmが裸足ではぶかぶか、靴下履けば適度にフィットって感じなので

13cmを裸足ではきこなす日も遠くはないかと・・・ぷ


マジックテープで調整すればけっこうサイズ適用幅は広くて、

はかせやすいのが嬉しいところです。


ぴょろたは左のサンダルを2年通して履きました。


ぶかぶか時期から足がはみ出てマジックテープでは支えられなくなるまで

1歳~2歳ぐらいの靴としては異例っていうぐらい長く履き続けてくれました。

やはり良いものは長く使えるんだなあと感じた一品うんうん

本人もお気に入りで2歳の冬まで靴下履いてサンダルを履いてたし


ミキハウスの正規店でも同じモデルがまだ現役で販売されていました。

(要するに旧モデルというわけではない、ということ)

ぴょろたの靴は3年前に買ったと思うんですけど、好評なのかもしれませんねふふーん


でも、GWに関空対岸のアウトレットに行ったときは

ぴょろたのモデルと同じものがアウトレット価格で売っていました。

かなりお買い得になっていたのでおすすめですGOOD


ゆっとんは右の違うモデルのものを購入しましたが

まだ使用できるぴょろたのお下がりも使いながら

できれば来年の夏もこのサンダルでおでかけしたいですおさんぽ。