この連休中に元会社の同期さん達に会いました
在職時は「愚痴りの会」として、5人が所属してまして、
うち3人(うち2人は営業担当)が退職・転職しております
ぽんよりはメンバーの中でいち早く、退職を果たした人間です・・・
って、ぽんよりの元会社はパパの現勤務先でもあるわけなんですけど
なんかやたらと「ぽんよりは幸せそうだ」って言われました
・・・太ったからか??(幸せ太りって???)
元同期さん達で今も在職している同期さんの中には
あの会社の「悪い文化」に染められた子達もいるらしい
中国に出張ベースで行ってる(正式には「行ってた」)
同期くんは、奥さんとの仲がこじれたからかどうか、
中国のホステスに手を出してのめりこんでいる、とか
この手の話、ほんっとにあきれるんです、私
怒りに震えるっていうか
実際に、中国でそういうアホオヤジを目にしたからってのもありますし、
パパがその道に足の指をつっこみかけたっていうのもあるんですけど
勘違い甚だしいんですよ、この手の男の行動ったら
もててるんじゃありませんよ~
財布の中身狙われてるだけですよ~
実際、日本でもててましたか~??
こじれまくって多額の手切れ金要求されたらいいねん!
とか思っちゃいますけど、
それよりも何より、他の同期さん達が言ってるのは
「奥さんと別れてからやれ。奥さんまで巻き込むな」
ってことらしいです。
もし金銭絡むトラブルに発展すると、
奥さんまで巻き込まれるかもしれないですよね
もしかすると会社も巻き込むかもね
奥さんと別れない理由が「慰謝料が発生する」って
ホント、その元同期バカ
要するに慰謝料が発生するようなことやってんでしょ??
そして、会社の上司もうすうす感づいて、
その元同期、出張で中国に行く必要のないポジションに配置転換くらったとか
それでも連休中にお仕事頑張る奥さんをだまして
プライベートで中国に行くってもう救いようがない
会社やめて永住しなって。
多分、あなたのいうところの「カノジョ」さん、さよならしていくわ。
パパが足の指つっこみかけたことを知ったとき、
ぽんより、「お別れ」を考えましたよ。
最低っていうか、情けないし、もう救いようがないと思うんですよね。
あともう一人救いようがない同期さん(女性)
・・・既婚の上司となんたらってやつ
その上司、ぽんよりすごくお世話になった人だし、
近所だから年に1回は遭遇するんですよね
今度会ったら説教しそうだ・・・
・・・パパの会社はその手の話が多い
っていうかその手の話はどの会社でもそれぐらいあるのが
普通なのか??
10も年上の人つかまえてこんなこと言うのもなんだけれど、
ほっとくとぽんよりのダンナさんも
「染められちゃうんじゃないか」とか心配しちゃいますよ
実際、中国で足の指つっこんだし(←しつこい)
パパの場合、人付き合いの悪さがプラスですかね
営業としては人付き合いの悪さって・・・デメリットなはずですが
何にしろ、同じ時期につらい就職活動を経て、
今も辞めずに大変なお仕事頑張っている同期さん達には
明るい未来が待っていることを望まずにはいられないんです
それが、あの会社の悪い文化に染められて欲しくはないですね・・・
ああ、やだやだ