今月末に予定されていた医療事務の試験が中止と。


そうだろうな・・・


延期とはまた別の話ですが、

ぽんよりの学習状況は大学受験でいう「C判定」状態なので・・・


4月の試験に参加予定ですが、

ホント頑張らないと「C判定」はどこまでいっても「C判定」


そういえば、C判定でると

「合格するかどうかは問題による」とか言ってました、私。

今思えば、それこそ努力次第だろう、と汗


子育てしながらの勉強は難しい。

でも同じ境遇でも勉強頑張っている人はいるわけです。

・・・頑張ろう。


3月の試験にさっさと合格して(→希望)

4月からはパパのTOEICの試験勉強にスパルタ指導参加する!

と考えておりましたが、

パパへのスパルタ指導を前倒しした方が効果的かもしれません。


「英語さえできれば、大学ももっといいところ行けた」

とか今さら、わけのわからないことを言ううちのパパガーン


・・・就職して10年以上経つ今、出身大学がどうのこうのなんて

関係ないと思いますが?

(パパの会社において、出身大学と出世が影響することなんてゼロです。

・・・でも、スタート地点は違うかもしれない)


・・・夫婦して頑張ります