aikoのカブトムシを聴いて、当時のことを思い出した・・・というかフォト♪


記憶にあるのは大学1回生の夏なんですけど、

はたしてカブトムシが流行っていた時期かどうかは・・・汗


当時、私は音楽の流行なんて全く追っかけていなくて

どっちかっていうとハリウッド映画にはまりまくっていたんですけど


所属していたソフトテニス部のキャプテン(2回生)から

「B'zのultrasoulとaikoのカブトムシをテープに入れてもってこい」

と指示(っていうか命令)されて、

ブツブツ文句いいながらもultrasoulは弟が持っていたので

それをダビングして・・・


でも、カブトムシはあてがなく、

曲も知らなかったのでレンタル屋でレンタルする気もおこらず

ultrasoulだけ入れて献上しましたどうぞ


実はぽんより、その先輩に少なからず好意を持ってまして(*´ェ`*)


でも、部活かバイトかっていうと・・・バイトで稼ぎたい気持ちのほうが強くて

幽霊部員化しちゃってまもなく辞めたんですよね


でも辞めたからも、自動車学校が一緒で


仮免検定が同じ自動車になったり、

昼休憩とか一緒したり、出会ったら自動車学校でお茶してたり

大学の図書館で向き合って

なんだか無言でレポート書いたりしてましたね。


夏休み明けにそのキャプテンが同じ部活のいわくつきの

女性先輩とお付き合いを始めたってきいて・・・

(その先輩は同じ部の男性部員とばっかり付き合ってたとかなんとか)

それでなんとなく疎遠になって・・・

まもなく「別れたらしい」って聞いたと思ったら、行方不明ぇ゛


行方不明っていうか・・・

学生名簿には名前があるんですけど

その先輩は学校に全く姿を見せなくなって、進級もせず、

いつのまにかぽんよりのほうが上の学年になって

就職して卒業しました


ぽんより4回生の秋にその先輩が戻ってきたらしいという

噂は聞きましたが、

松岡修造みたいな人だったので、

「女性先輩に遊ばれて自暴自棄になって、

ウインブルドン周辺にテニス留学でもしてたんじゃないの??」

とかいううそっぽい話も聞いたりえ


ちゃんと卒業できたのかな~


そして・・・カブトムシは、

先輩が行方不明になってから、カラオケで友達が歌ってるのを

初めて聞いて、認識したわけですが・・・

(遅い!)


それからはこの曲聞くと、あの先輩のことを思い出します


別に詞に共感するとかっていうよりも・・・

「ultrasoulとカブトムシが気になるから、テープに入れて持って来い!

ちなみにMDはあかんぞ。オレ、MDなんか持ってないぞ」

っていうなんかオレ様な口調を思い出します


そういえば、ぽんよりはなんか・・・オレ様な人ばっか好きになってましたえへへ…

私も「ワタシ様」なので、絶対にうまくいかないのにね~・・・ショック


パパみたいな

「一見、優しい系(実際は優しいだけじゃあありませんでしたけどね~)」

はナヨってる感じがしてNGでした。

そりゃあ、ぽんよりにはこっち系の人が合うって・・・。


それにしても・・・

なんか、10年ぐらい前の曲を聴いて

「あ~懐かしい」なんて言ってる自分に気づくと・・・

年とったなあってつくづく思います・ω・