パパが例の「戦国スタンプラリー」にぴょろたとゆっとんを
連れて行ってくれたので、すっごい久しぶりな
ぽんより一人でのゆったりタイム
・・・って言っても
昨晩から悪寒と筋肉痛、プラス微熱に悩まされてまして
ぴょろたの英語で隣の隣の市まで行くんですけど、
同じクラスのママさんが
「この市だけインフルエンザB型がすごい流行ってるんやで~」
って言ってたから
京都市にぽんよりがうつされて持ってきちゃったのかと思いましたが・・・
朝起きたら外出はいやだけど、普通に家にいる分には
支障ないぐらいなので、病院には行きませんでした・・・
インフルエンザではなさそうです
それか、注射してたからましだったとか??
疲れてるんだよねえ、きっと
それにしてもパパが外出好きだと助かります
そういえばうちのじいじも休みの日には私と弟連れて
自転車で30分ほど(けっこうな距離!)にあった
JRの線路沿いに連れて行ってくれたんですけどね。
そうか~、ばあばにとってはその時間って
安らぎの時間だったんだな~って思います。
でも体調悪くてもご飯の準備はせねばならないし、
洗濯のまわしかたわからないダンナ(じいじもパパも)じゃ
起きるしかないし、
ばあばの立場を今になって身をもって痛感してます。
えらいよ、世のママさん。
ぴょろたの誕生日に自転車を買おうかと思ってまして、
自転車で移動できるようになれば交通費も浮くし、
ゆっとんも自転車の前カゴイスに座れるようになる時期なので、
3人でどっか行っててちょうだい!って
まさにばあばと同じ
楽チンなところは見習わせてもらおう