ゆっとんはママっこらしいです
ぴょろたがパパっこなので、ゆっとんもパパっこにする予定で
進めていたんですが・・・
(ぽんよりの勝手な計画です)
最近、表情も豊かになったし、
自分の意思で行きたいところにずりずり行って、
欲しいものを取ってなめてかじって・・・
取れないものは「があ~」とか「ばばば~」とか言って
ママを呼んで取らせる・・・という
なんとも人間らしい面を見せてきたゆっとんですが。
年末年始にパパに子供二人をお願いしてその間に
ちょこっと買い物に行くとか、
ちょこっとDSタイムをもらうとかしていたんですが、
パパいわく
「ゆっとんはずっとママを探しとる」
と言うのです。
パパ「ぴょろたは首据わった時期からパパっこやったけど、
ゆっとんはそんな気配がない。」
(→「だからママ、頼む」ということなのか??)
確かにこうしている今も、
さっきまで一人で象のぬいぐるみの耳をかじっていたくせに
わざわざ近くまでやってきて
PCの画面を覗き込むようにしてぶつぶつ言っています
「そんなんせんとボクと遊んでや~」ってこと??
・・・でも相変わらず年配男性が好きです。
年末年始はずっとじいじ(父方母方ともに)にべったりしてました、ゆっとん。
・・・パパももうちょっとじいじいくさくなったら
ゆっとんが振り向いてくれるかもしれません
・・・ためしに仁丹でも飲んでみますか??
(なんかおじいちゃん=仁丹ってイメージあります)