神戸実家からパパの入院先(京都自宅近く)までお見舞いに行きました
なんか変な感じです
久しぶりに1人で電車に乗ったなあ…と。
大阪駅や吹田の貨物基地、高槻の歩道橋に桂川駅周辺の企業誘致…
しばらく乗らない間に変わったなあと
京阪はやたらと乗るんですけど、JRは新幹線見に行っても
乗らないですね、最近。
高いしね
新快速の速さはもちろん魅力ですが、まず座れないので
子供連れには適さないかな
入院したものの「暇暇暇…」って連呼するパパのために
桃鉄WORLDを買って、病院の売店では売ってないだろうお菓子を下げて
行きました。
パパの部屋は緊急病棟なので、
救急車で運ばれてきたじいちゃんばあちゃんが多かったそうです。
みんな一般病棟に振り分けられて、パパだけ取り残されてました
明日には退院できるかも?だそうです。
本人はいたって元気。
病院内をうろついてたら
「元気ですね
」って看護師さんに声かけられるそうです。
確かに私も肺炎になったときは数日は寝たきりでしたよ~。
自宅療養だったけど
桃鉄をあげましたが、頭がぼけないように
東洋経済も渡してきました。
買ったの大学時代以来
大丈夫そうだし、ママと子供たちは引き続き実家でのんびりします。
多分、年末年始は予定どおり過ごせそうです
行くぞ~プラレール博

なんか変な感じです

久しぶりに1人で電車に乗ったなあ…と。
大阪駅や吹田の貨物基地、高槻の歩道橋に桂川駅周辺の企業誘致…
しばらく乗らない間に変わったなあと

京阪はやたらと乗るんですけど、JRは新幹線見に行っても
乗らないですね、最近。
高いしね

新快速の速さはもちろん魅力ですが、まず座れないので
子供連れには適さないかな

入院したものの「暇暇暇…」って連呼するパパのために
桃鉄WORLDを買って、病院の売店では売ってないだろうお菓子を下げて
行きました。
パパの部屋は緊急病棟なので、
救急車で運ばれてきたじいちゃんばあちゃんが多かったそうです。
みんな一般病棟に振り分けられて、パパだけ取り残されてました

明日には退院できるかも?だそうです。
本人はいたって元気。
病院内をうろついてたら
「元気ですね

確かに私も肺炎になったときは数日は寝たきりでしたよ~。
自宅療養だったけど

桃鉄をあげましたが、頭がぼけないように
東洋経済も渡してきました。
買ったの大学時代以来

大丈夫そうだし、ママと子供たちは引き続き実家でのんびりします。
多分、年末年始は予定どおり過ごせそうです

行くぞ~プラレール博
