レス最長記録がストップしました。


日中別居生活やら妊娠期間やらいろいろあって、ですが

約1年間、握手ちゅもなかったわけなんです。

(でも別に険悪なわけでもないんですよ。)


・・・ぽんよりも誘って断られるの嫌気さしてたし

特にアクションを起こしませんでした。

だからもうあきらめはじめてました。


それが、この前、ぴょろたとパパが先に寝るっていうので


ぽんより「あ~せっかくなのに、残念フッ


って適当につぶやいたら・・・パパ、寝ずに待っててくれました。


・・・


ちなみに「残念だなあ」は別にお誘いの言葉でもなんでもありません。


最初はそうだったけど、ここ2年ほどスルーされてきたので

ぽんよりにとっては何の意味も持たない冗談と化していたんですが。


ぽんよりも「あきらめようと思う」って言ったから

ちょっと気にしたのかな。


3人目の話も出ました(それもパパから)が

家の部屋数と経済状況を考慮すると無理でしょ、と返しました。


なんだい・・・

なんか調子狂うよっうー


でも数日後、ほんまでっかTVで

「妻に言い寄られると日本人男性はストレスを感じる」って

やってたのを観ながら、大きくうなずいてましたけど


ふ~んあーあ


あっそむぅ