ゆっとん、生後100日だそうですsei

(登録している育児情報サイトからお知らせくれました~。

・・・自分では数えたりする気力がないだめなママ・・・あかん


で、生後100日目の今日は・・・

機嫌、激悪×


長袖着せたんですが、気に入らないみたいです。

袖をむしゃぶり吸って、びちゃびちゃになりました・・・水


生後100日近いんで、週末にパパ実家に行って

お食い初めの予定だったんですが、

お彼岸(?)なので延期となりました。


全然、そういう時節のことを知らないぽんよりあかんあかん


母親になって数年経ってるんだし、

そろそろちゃんと勉強していかなければならないと思うんですが・・・

自分の子供の月齢も指折り数えないといけないし、

日にちも曜日の感覚もやばくなってきてますから・・・ダメダメ


ぴょろたの生後100日は・・・ぽんより実家にいました。

「産後うつ」のため、通院でした病院


確か、初めて病院に行ったぐらいの時期です。

写真も残っていますが、不健康に太っていますブタくん

不眠で過食気味でしたブタ


今回のベビ育児では・・・産後うつっぽいことは全くありません。


やっぱりホルモンバランスの影響って大きいんでしょうね。


それに、二人目なので、眠い・お乳痛い・だっこしんどい・・・の時期は

あと数ヶ月の辛抱なんだ、とわかっているので

ゆっとんの成長を楽しみながらお世話できている感じです。


気温の寒暖やら、長袖半袖やら、ミルクが熱い・ぬるい・ぬるすぎるやら・・・

細かいことで気分の上下があるゆっとん嘆

(ぴょろたは、服着替えられたら嬉しがるし、ミルク飲んでお腹一杯なら

それでOK!!っていう単純ベビーでした)


・・・絶対パパ似の性格だわじぃ~


そんな気難しいところも、苦笑いしながらやってますうへー