で、とにかくぴょろた、今ややこしいです。
ママは終日怒鳴りっぱなし。
パパ帰宅後、バトンタッチしますがパパはすぐに叩く傾向があり、
見ていてぴょろたが可愛そうになります
もちろん、ひどく叩くわけではありませんが、
体罰は最終手段だと考えているので、
安易に叩いてほしくありません。
ぴょろたの人格形成にもよくない!
でもパパもどうしたらいいかわからない様子…
ママは夜になると喉ガラガラなぐらい疲れます
問題点は…
① 寝ているゆっとんを起こす
② 泣くゆっとんの口をふさぐ
③ 夜更かし
④ 勝手に飲み食い
⑤ 散らかし放題
⑥ イヤイヤ
そして
⑦ 上記を叱るとすねる。そして反省なく同じことを繰り返す。
だから、親も「また!?」ってストレスになります…
馬の耳に念仏
子供達が寝てから夫婦会談しましたが、
なんか情緒面で問題があるんじゃないかと思い始めました…
でも、幼稚園の他の子供さんを見てると
夏休み明けはみんな大変…
普段泣いてなかった子が玄関でママにしがみついて泣いてるし、
ず~っと体操クラブで怒りまくってる子も
ちょっと気を付けながら様子を見ます…
なんか、ママもヒステリックになりがち
ママは終日怒鳴りっぱなし。
パパ帰宅後、バトンタッチしますがパパはすぐに叩く傾向があり、
見ていてぴょろたが可愛そうになります

もちろん、ひどく叩くわけではありませんが、
体罰は最終手段だと考えているので、
安易に叩いてほしくありません。
ぴょろたの人格形成にもよくない!
でもパパもどうしたらいいかわからない様子…
ママは夜になると喉ガラガラなぐらい疲れます

問題点は…
① 寝ているゆっとんを起こす
② 泣くゆっとんの口をふさぐ
③ 夜更かし
④ 勝手に飲み食い
⑤ 散らかし放題
⑥ イヤイヤ
そして
⑦ 上記を叱るとすねる。そして反省なく同じことを繰り返す。
だから、親も「また!?」ってストレスになります…
馬の耳に念仏

子供達が寝てから夫婦会談しましたが、
なんか情緒面で問題があるんじゃないかと思い始めました…
でも、幼稚園の他の子供さんを見てると
夏休み明けはみんな大変…
普段泣いてなかった子が玄関でママにしがみついて泣いてるし、
ず~っと体操クラブで怒りまくってる子も

ちょっと気を付けながら様子を見ます…
なんか、ママもヒステリックになりがち
