なんか今日は朝から活力に満ちているぽんよりでして・・・
朝9時には出かける準備をして、
開店前に駐車場にINして、開店と同時に最寄の
ショッピングモールへ突っ込みました
何より、ぴょろたもゆっとんも機嫌が良いというのがいい。
パパが出張で早く出て行ったから??
で、フラゲ(フライングゲット)を狙ってCDショップに行ったら
嵐のCDがずら~っと並んでいたので
店員さんも思わず苦笑いなぐらい親子して
「あった!!あったで、ぴょろた/ママ!!」
と大声で叫んで即購入。
Amazonでは予約しても当日入手できないことになっていたようなので
一般のCDショップはどうなのかと思ったんですが・・・
良かったです
ま、発売日は明日だから、
わざわざフラゲを目指して開店直後に行く人もいないのかも・・・
そして、マクドナルドに行ってプラレールおもちゃのリベンジ・・・
土曜日に2セット購入したら・・・
2セットとも700系のおもちゃになってしまいました
全部そろえるそうなので、あと7種類そろえるには
最低あと7セットハッピーセットを買わなければなりません。
このままでは週末、ずっとハッピーセットになっちゃいます
で、パパから指令を受けて、本日ハッピーセット2セット購入。
しかし・・・またもや2セットとも山手線のおもちゃ・・・
残り6種類そろえるには、また最低6セットはハッピーセット
・・・うぇ
いつもはここで帰路につくところを、頑張って西松屋まで足を伸ばし
安売りしていたトミカのパジャマと
パパが壊した搾乳器のパーツを購入・・・
(→どうやったら壊れるのか、そして、どうしてパパが搾乳器のパーツを
いらう必要があるのか・・・不明、ほんと不明)
それだけにとどまらず、電車DVDの阪急と南海版をゲットし、
残りはぴょろたにとってはほとんどなじみない阪神・山陽電車版のみ
となりました。
こちらは18日まで特設コーナーを設けて販売しているそうなので、
もしかしたら・・・このシリーズの電車DVDは揃うかもしれません・・・
私も好きやねえ・・・
久しぶりに食料品以外で散財した感じ
ちょっとハイテンションです