週末にTOEICの試験があったパパ


・・・いい加減になんとかしてくれないと、

「TOEICの点数が足りないから出世できない」は

あと何年聞けばいいんでしょうか?


で、元同期さん達の間で評判の良かった

DSの「もっと英語漬け」を貸してあげました。

(普通の「英語漬け」はあんまりらしい・・・)


英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け/任天堂
¥3,800
Amazon.co.jp

難しい顔をしてDSをいじくっているわりに、イヤホンとかしてない・・・
でも、音は聞こえない・・・


??


覗き込んだら・・・

ゲームボーイアドバンス版Dr,Marioを必死でやっているドクターマリオ


パパいわく「息抜き」


そして放っておいたら・・・ずっとDr.Marioやってるんですけど悔しい!


TOEICの試験が終わった昨日もずっとやってるムカッ


隣でぽんよりがゆっとんをず~っと抱っこして、

足元でぴょろたが眠い~ってごろごろしているのにムカ


いつまでやり続けるつもりか静観してました眼 目


そしたら・・・5時間ぐらいずっとやってました


進捗を聞いたら、Lv20から始めて5時間かかってLv23・・・


ぽんよりだったらLv0からLv30までいけちゃう時間ですよ。


「無駄、得るものがない、意味がわからない」などなど

注意しておきましたビシ

ホント、無駄。


そういえばぽんよりの白のDSを壊されたときも

ぽんよりが家事とイヤイヤ1歳ぴょろたの育児でてんやわんやのときに

ず~っとDr.Marioやり続けて進まず、パパがぴょろたに八つ当たりしたときでした。


ぽんよりが激怒して、

パパが使ってるDSはぽんよりのDSで、ず~っと占領されてるし、

パパがゲームにはまったせいで感じていたもろもろの不満もついでにぶつけたら、

「じゃあ、DSがなかったらいいんやあ!!」

とか言って、ぽんよりの白のDSを真っ二つに割りました割れる


自分のDSあるくせに充電がめんどくさいとか言って温存して・・・


思い出すとまた怒りがこみ上げます。


DS、隠します。


じゃないと、今のDSも割られそうだし。