ぴょろたはママの入院中も含めて3週間の長い遠征…
「きょうとかえりたい
」
聞いたことない台詞も飛び出しはじめ、
弟に興味持ってくれるのはいいけど
慣れてくると雑で、手を握って
「れんけつ
(電車の連結らしい)」
ってやったり、両手でゆっとんを揺さ振ったり、
ベビーベッドに乗っかろうとしたりします
そうなると大人はみんな悲鳴で
しかしそれがぴょろたは気に入らない
さらに危険行為
柔らかいゆっとんの頭を揉む、だっこしようとする、
寝ているゆっとんの耳元で奇声をあげて起こす…
ああ、早く幼稚園復帰してほしい
でも、すぐ夏休みか…
ホント、最初の2、3ヶ月だけだと思うんです、
この親子そして兄弟の不安定さ
慣れないから誰かが脱線しちゃうともうしっちゃかめっちゃか
よくわかってないぴょろたのストレスはかなりなものでしょうね
早く京都に帰りたいかも
でも、帰れば脳みそがドロドロに溶けて動きが鈍ったパパが
待っていますね
パパには鞭打たねば
「きょうとかえりたい

聞いたことない台詞も飛び出しはじめ、
弟に興味持ってくれるのはいいけど
慣れてくると雑で、手を握って
「れんけつ

ってやったり、両手でゆっとんを揺さ振ったり、
ベビーベッドに乗っかろうとしたりします

そうなると大人はみんな悲鳴で

しかしそれがぴょろたは気に入らない

さらに危険行為

柔らかいゆっとんの頭を揉む、だっこしようとする、
寝ているゆっとんの耳元で奇声をあげて起こす…
ああ、早く幼稚園復帰してほしい

でも、すぐ夏休みか…
ホント、最初の2、3ヶ月だけだと思うんです、
この親子そして兄弟の不安定さ

慣れないから誰かが脱線しちゃうともうしっちゃかめっちゃか

よくわかってないぴょろたのストレスはかなりなものでしょうね

早く京都に帰りたいかも

でも、帰れば脳みそがドロドロに溶けて動きが鈍ったパパが
待っていますね

パパには鞭打たねば
