昨日、無事に退院いたしました
大変、バタバタしましたが・・・
退院診察がOKだったので、退院を一日早くしたいと申し出たら、
「うちの病院は基本的に退院の前倒しはできません」
とベテラン助産師さんに言われ、へ??
困惑するぽんより・・・
そしたら、部屋の担当助産師さん(若手)が怒りの形相で、
「ぽんよりさん!前倒しできるんですよ!!
言ってきますから待っててください!!」
待つことしばらく・・・
第二子くんを取り上げてくれた第一人者、
「神の手」を持つ助産師さんと運命の再会!!
「ぽんよりさん、退院の件、ごめんなさいね。
一日早めることできますから。大丈夫です。
あと、分娩のときのお話を聞かせてもらっていいですか?」
感謝、感激、雨嵐!!(嵐の歌のタイトルですね)
神の手を持つだけでなく、人格的にも優れた方です・・・
この助産師さん、退院のときにもちゃんと見送りしてくださいました。
お名前は忘れません。
アンケートに名指しで「素晴らしい!!」と書いておきたいぐらいでした。
でも、最終日はドタバタ
残ってる検査を特別にねじ込んでもらって、でも結局結果出せず・・・
一ヶ月検診時に再検査となりました。
で、バタバタしすぎて保険証忘れて数時間後にはまた
病院に戻らねばなりませんでしたが
それにしても、あらかじめ一日早めて退院したいときは
いっとかなきゃならなかったのかな・・・
(でも、隣の人は助産師さんに聞いてもらってた)
なんか、「知ってる人だけ知ってる裏ルール」だったのかと思いました・・・
(縁故のある人のみ早期退院許可してる~みたいな??)
とりあえず、希望かなってよかったです