ここ2、3日の口癖が
「もう妊婦生活には疲れてん・・・」になってしまってます
それに対しては、
パパ「何いってんだか。貴重な日々が終わろうとしてるんやから、フウ」
・・・よくおわかりで。
本日、39週目の診察で・・・
診察前の尿検査時、ごくごく微量の出血を発見。
内診でも3センチほど子宮口が開きつつあることが判明しました
名実ともにカウントダウン状態に入ったんでしょうか?
なんか、ここ数日の「これ陣痛??」→「・・・違ったわ」の繰り返しで
イマイチ緊迫感がありません。
一日1センチづつ開いていって、結局予定日の診察で入院決まるんじゃないの?
って感じさえします
あっ、でもちゃんと入院準備はしておきますです。
もし、本当に今晩とか明日とかに産まれた場合・・・
忘れる前に、ぽんよりの今回の出産の兆しについてご紹介を
日曜日:しびれをきらして歩きまくる→思えばこれがきっかけ
月曜日:一日中お腹が張っている。張り方も上から下に痛みが通る感じに。
火曜日:早朝に本物かと思うほどの腰痛・下腹部痛30分持続
しかし繰り返しなし
水曜日:一日中色つきのおりもの(黄色、ネバネバ、スライム状のものも)
木曜日(本日):ごくごく微量の出血(ピンク)、子宮口3センチ開くとの診断
ちなみにぴょろたのときは、今回の月曜~木曜および出産までの過程を
約1日半で経過しました
ホント、出産って毎回経過が違うんですね~(しみじみ)
そして、こんな状況で、パパは携帯を家に忘れていきました
「なんかあったら会社に電話して」
・・・ちょっと!
会社に電話って
「○○の家内ですが・・・○○いますでしょうか。お忙しいときにすみません」
ってやらなきゃならんじゃないですか
んでもって、出た人によっては
「○○~、嫁から電話!!」とかフロア中聞こえる声で受け渡しちゃって、
ぽんより元職場でみなさんが
「えっ、○○の嫁ってぽんよりやん~!!ついについに??」
ってみんなわかっちゃうじゃないですか!?
で、ぽんよりが陣痛で苦しんでる最中、
元同期さんたちから「会社に電話してきたらしいけど、ついに産まれるん??」
とか、
「ダンナさん、こんな日に携帯忘れるなんてアピール意欲旺盛やね~、
ってかわざと忘れたん?」
とかメールが来ちゃったりするんですか??
イヤ~!!
・・・ちょっと、今日はパパ帰宅まで我慢しときたいです。