早く産まれて欲しいと思う反面、ママの中での出産予定日までの
日数はうまくカウントダウンできてません
あと、1ヶ月ぐらいあるもんだと思っていたら、もう20日もない・・・
ちょっと焦ります
今回は上の子がいるので特に思うんですが、
金曜日の夜に産まれて欲しい・・・と、この2週ぐらいずっと思っています。
そしたら土曜・日曜と可能なら月曜までパパに休んでもらって、
何も問題なければ経産婦は出産5日後に希望があれば
退院させてくれるらしいので、
火・水とどっちかのばあばに手伝ってもらえれば
ママの心配もばあば達への負担も最小になる・・・
そううまくはいかないけど、
なんか月~水あたりは「まだ出てこなくていいよ~」って感じで
木曜あたりから「そろそろ出てくれればちょうどいいんやけど~」
とか独り言をつぶやいてみたりしています。
逆子のときにぴょろたに「まわれ~」って言ってもらったら直ったので
(真偽のほどはわからないですが)
「きんようびにうまれろ~」って言ってもらってます。
ずっとお腹いたい、いたいと言ってるので、
ちょっとため息つくだけでも
「おなかいたい?びょういんいこか」
となんかワクワクした表情で聞いてくるぴょろた
なんか、嬉しくない・・・
(ぴょろたは自分以外の人が診察されるなら病院大好きです)